絶望の橋 | レーム
クエスト一覧
全属性混合ダンジョン。
エリア内の6つ目のダンジョンの最後には、エリアボスの闇魔仙神モーラが待ち構えている。
詳細は以下の攻略部分を参考にしてほしい。
一方、メインストーリーはついにオーンが絡んでくる。
”最初の召喚師”である彼が、イシュグリアのストーリーでどういう役割を果たすのかも、今後の見どころになっていくだろう。
|
1:絶望の橋を越えて
2:闇魔仙神の罠
3:災厄へと導く者
4:絶望の使者
5:戦禍再演
ここでセルグラードのボスだったシュスイが再び登場する。
基本的なシュスイの行動はセルグラードの時と変わらない。
まずシュスイは自身の攻撃力と防御力をアップしてくる。全体攻撃の「虚空封界」は相変わらず即死級のダメージだが、セルグラードと違って「鬼神の構え」を使用してこずにいきなり打ってくるので注意が必要だ。
なお、「鬼神の構え」は「鬼神の構え」で使用してくる。「鬼神の構え」後の「虚空封界」は防御系バフを使用していても、水ユニット以外はまず生き残れない。できるだけ★7の水ユニットを多く入れて耐えよう。
回復もでき、属性相性もよく、そして防御系バフを使用できる 蒼星の賢輝神エリモはこのバトルにぜひ連れていきたいユニット。
「鬼神の構え」後の「虚空封界」でパーティが半壊したらエリモに 武神薬などを使用してでも回復をさせて、すぐに立て直せるようにしておきたい。
|
6:真実と虚実の間
獲得素材
コメント
※他ユーザーへの誹謗、わいせつな言葉、その他不適切なコメントは削除されることがあります。
LトウテツFラーガでワンパン -- 2015/08/01 11:28
シュスイとの戦いでL星7カノン、星7クレア、星7クルト、FL星7クルトで武神薬を2ターン目に使ってSBBで2ターンキル出来ました -- 2015/05/20 18:00
あ、シュスイとの闘いでです -- 2015/05/17 16:19
水属性はどのレアリティでも生き残ります!エリモがいなくても☆7セレナのSBBを打てばHPをかなり上げられます -- 2015/05/17 16:18